logo4
logo1

 TOP Page

 ★東京連絡会の紹介
  1 呼びかけ文
  2 賛同人
  3 組織と運営のあり方
  4 発足までの準備経過

 ★活動記録

 ★東京9条まつり(2010年)

 ★東京大交流会(2012年)

 ★東京交流集会(2013年)

 ★ニュース『生きいき憲法』




― 事務局連絡先 ―

2021年10月31日をもちまして、
下記住所に移転いたしました



〒113-0023
東京都文京区向丘2丁目34‐5
ホワイトマンション202

電話・FAX、メールアドレスに変更はありません
TEL:03(5812)4495
FAX:03(5812)4496
Email:mail9jotokyo@iris.ocn.ne.jp

 ●九条の会東京連絡会、◆地域の九条の会・組織の今後の予定も掲載しています。

 
九条の会東京連絡会 〔2023年4月26日 掲載〕 
戦争はダメ!! 守ろう、生かそう、憲法9条のぼり旗


 
九条の会東京連絡会 〔2021年5月9日 掲載〕 
 
九条「缶バッジ」販売中! 九条「プレート」予約販売スタート!

【九条の碑】をデザインしてくださった建築家の吉田さんが大学生の娘さんと一緒に考案してくれました。みなさんのリュックやバッグに付けていただけたら嬉しいです。(「九条の碑」を建立する会)


 

 
九条の会東京連絡会 〔2018年9月21日 掲載〕 
 
『いま沖縄を考える』(30分)YouTubeで公開中(9条の会八王子市内連絡会)
   
 いま沖縄知事選挙は熾烈なたたかいを繰り広げています。
 そうした中、少しでも支援につながれば……との思いで、手作りの『いま沖縄を考える』ビデオをYouTubeに公開しました。
 これは2010年10月から2011年1月にかけて「中央大学9条の会」の学生と一緒に制作したものです。
 各地の上映会で絶賛され、また現在の中大生も「知らないことが一杯で、非常に勉強になった」と感想を述べています。
 時間も30分と学習会にご活用いただくのに手ごろな上映時間です。
 一度ご覧いただき、役に立つようでしたら、ぜひ拡散していただければと思います。
 ★動画検索で『いま沖縄を考える』と入力していただければ、YouTubeのトップに表示されます。
 また「9条の会八王子市内連絡会」ホームページにも貼り付けていますので、ホームページからも視聴出来ます。
 ★「9条の会八王子市内連絡会」のホームページはhttp://k9jo8oji.jimdo.com/です。

 
九条の会東京連絡会 〔2018年10月31日 掲載〕 
 
文京区議会で「辺野古新基地建設の中止を国に求める」請願が採択されました
   
   6月25日、東京都文京区議会が辺野古新基地建設の中止を求める請願を採択し、7月4日、首相、防衛相、外務相宛てに要望書を送付しました。東京都の区議会や市町村議会で、辺野古新基地建設の中止を求めた請願の採択は、2015年に武蔵野市議会が採択して以来のことです。文京区に請願を提出するよう働きかけたのは「文京9条の会連絡会」。そのきっかけをつくり、中心的な役割を果たした「西片町教会・九条の会」(代表・山田貞夫さん)の会報を掲載させていただきます。
 
 文京区議会の「辺野古新基地建設中止を政府に求める請願」採択を生かすため、「1ヵ月一人10枚ハガキ」運動を

10月27日、沖縄の辺野古新基地建設中止を政府に求める請願が文京区議会で採択され、要望書が政府に送付されたことを生かし、東京からも新基地建設反対の声をあげようと、「報告と話し合いの市民集会」が開かれました(参加者44名)。その中で、西片町教会九条の会の山田貞夫代表から、「金と体力がないお年寄りもできる働きかけ」として、沖縄県選出国会議員や知事を激励、あるいは批判するハガキを、一人1ヵ月に10枚書きましょうとの呼びかけがありました。 

 
九条の会東京連絡会 〔2018年2月1日 掲載〕
上映会のススメ(シネ・フロント読者九条の会よりご案内
  
  『コスタリカの奇跡〜積極的平和国家のつくり方』
 昨年に日本で公開されたドキュメンタリー映画『コスタリカの奇跡』の、市民による上映をサポートする会“プラ・ヴィダ”を結成しました。より多くの人たちがこの映画をみて、今の日本を考えることができるように全国各地で自主上映会をすすめていきたいと考えています。
 みなさん、身近な人たちと『コスタリカの奇跡』をみる機会をつくってみませんか?
 “プラ・ヴィダ”では、みなさんの企画する上映会がより多くの人にみていただけるよう、いろいろなお手伝いをしていきます。
 詳細はこちらをご覧ください。

        
 
今後の予定
●九条の会東京連絡会
2022年
 


◆地域の九条の会・組織
2022年

●九条の会ブックレット 最新刊のご案内●



書名「新たな改憲の危機と九条の会運動の意義」
内容 参院選の結果と改憲のゆくえ
     渡辺 治(九条の会事務局/一橋大学名誉教授)
   改憲原案作りをいそぐ憲法審査会
     高田 健(九条の会事務局/総がかり行動実行委員会共同代表)
発行 2022年9月27日
判型 A5判90頁
頒価 1冊500円/10冊以上400円(2割引)(送料別)
ご注文は「九条の会」事務局へ
 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-7-303
  TEL03-3221-5075 FAX03-3221-5076
  Eメール:mail@9jounokai.jp





九条の会ブックレット 新刊のお知らせ

署名「菅政権の成立と改憲問題の新局面
    ――改憲発議阻止のために――」
内容
 バイデン政権の成立と日米軍事同盟の強化
  −第5次アーミテージレポートにもふれて−
布施祐仁(ジャーナリスト/「平和新聞」編集長)
 「敵基地攻撃能力保有」のいま
    前田哲男(軍事評論家委)
 学術会議会員任命拒否と反憲法政治
    小澤隆一(九条の会事務局/東京慈恵会医科大学教授)
資料編
   2020年12月18日閣議決定
   国民を守るための抑止力向上に関する提言(自民党政務調査会)
   日米安全保障協議委員会(ツープラスツー)共同発表

発行 2021年4月1日
判型 A5判64頁 配色は白地に藤色
頒価 1冊500円/10冊以上400円(2割引)
※送料は別途かかります。
ご注文は九条の会へ
 九条の会事務局
 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-7-303
 TEL03-3221-5075 FAX03-3221-5076
 Eメール:mail@9jounokai.jp




ポスターの販売を行っています。
110円/枚+送料
ご注文は九条の会東京連絡会まで。
※ポスター掲載の住所・連絡先は旧住所となっております。
 現在は、〒113-0023 文京区向丘2丁目34−5
ホワイトマンション202
     TEL:03-5812-4495 FAX:03-5812-4496



九条の会ブックレット 新刊のお知らせ

書名  「安倍改憲のねらいと危険性」
      ―改憲発議阻止のために―

内容  T 安倍改憲のねらいと危険性
          −自衛隊明記論を中心として−  
山内 敏弘 (一橋大学名誉教授/九条の会世話人)
 
U 安倍改憲をめぐる新たな情勢と阻止のたたかい
         渡辺  治 (九条の会事務局/一橋大学名誉教授)

はじめに 小森 陽一 (九条の会事務局長/東京大学名誉教授)
あとがき 小沢 隆一 (九条の会事務局/ 東京慈恵会医科大学教授) 

資料編  2020年2月10日九条の会声明
         自民党改憲4項目 (抜粋)

 発 行  2020年4月1日
 サイズ  A5判68頁  配色は白地に朱色
頒価  1冊400円 / 10冊以上320円(2割引)
 ※送料は別途かかります
 
   ご注文は九条の会へ
  ↓
九条の会事務局 
〒101-0065 東京都千代田区西神田2−5−7−303 
TEL03-3221-5075 FAX03-3221-5076
 Eメールmail@9jounokai.jp



●「九条の会」新リーフレット 販売中
 これまでの呼びかけ人の紹介と「九条の会アピール」
 に加えて、12人の世話人の紹介と一言アピールを新たに掲載。

 申し込みは九条の会事務局まで
   TEL.03(3221)5075
   FAX.03(3221)5076
   E-mail:mail@9jounokai.jp
   1部→30円
100部以上→25円/部
1000部以上→20円/部
送料は別途かかります。


●「九条の会」最新ポスター 販売中
申し込みは九条の会事務局まで
   TEL.03(3221)5075
FAX.03(3221)5076
  1枚 100円+送料
  ※10枚以上は割引あり
    10枚〜 90円/枚+送料
    30枚〜 80円/枚+送料
    50枚〜 70円/枚+送料
 
     

 
九条の会東京連絡会 〔2020年11月1日 掲載〕
事務局移転のお知らせ
 

 
九条の会東京連絡会 〔2016年6月9日 掲載〕
地域の共同・取り組みの調査結果 (2016年6月8日現在)
 
調布  「6〜8月例会」案内(2016年5月24日発行)
 

<告知板>

九条の会東京連絡会
完成しました
紙芝居 
「戦争する国」にさせてたまるか!


クリックするとPDFで見られます

●企画・制作・9条の会東京連絡会

 ナレーション制作:仲築間 卓蔵
 発   売   元:9条の会東京連絡会
 イ ラ ス ト制作:佐々木こずえ
 印  刷・製  本:株式会社プラス・ワン


 著作権は「9条の会東京連絡会」となります
 複製することは、できません

     →ご注文・お問い合わせは、九条の会東京連絡会へ



九条の会は、7月5日、緊急の九条の会交流・懇談会を開催し、
5名の呼びかけ人によるアピールを発表しました。


20140705apeal


「呼びかけ」を受け て、九条の会事務局からの提案


(1)私たちの課題
 7月1日、安倍内閣は多くの人々の反対の声を押し切って、集団的自衛権の行使を容認する新たな憲法解釈にもとづいた閣議決定を行いました。これは立憲主 義に反して憲法第9条を破壊し、日本を「戦争する国」に変える稀代の暴挙 です。今こそ、私たちは主権者として、この度の集団的自衛権行使容認の閣 議決定に 対して、きっぱりと「NO」の意思を示し、「戦争する国づくりは許さな い」との声をあげるときです。
 しかしながら、この閣議決定だけでは海外で戦争をすることは出来ません。安倍内閣はこの閣議決定にもとづいて、自衛隊法や、PKO法・周辺事態法の改定 などを行わなければなりません。年末に予定される日米安保のガイドライン の見直しをはさんで、秋の臨時国会や、来年の通常国会にはこれらの戦争関 連法制が でてくることになります。九条の破壊を許さず、戦争する国にさせない課題 にとって、まさにこれからが大事なときです。
 九条の会は、全国の草の根から一斉に力を合わせ、運動と世論を盛り上げ、これらの集団的自衛権行使の具体化のための諸法制に反対するとり組みを強め、集 団的自衛権の行使を阻む必要があります。全国のすべての「九条の会」が、 その先頭にたって、創意と工夫をこらした多様な行動に立ちあがることを呼 びかけま す。

(2)具体的な行動の提起
 @秋の臨時国会の冒頭となる2014年10月を全国統一行動月間に指定し、この期間に全ての九条の会が最低限1回は何らかの行動を設定し、とりくむよう 呼びかけます。
 Aとり組み方は都道府県レベルから、市区町村レベルの九条の会、あるいは各分野ごとの九条の会の単独、あるいは共同したとり組みとしましょう。
 B近隣の九条の会で、活動が休止状態になっているところに積極的に働きかけ、この月間を契機に立ち上がってもらうように協力しあいましょう。
 C活動形態は各種イベント、集会、公開学習会、署名、シール投票、チラシ・リーフレットの配布、ポスターの張り出しなど、九条の会らしい(「集団的自衛 権の行使容認に反対し、憲法9条をまもる」という共通の課題で一致する全 ての人々が加われるような配慮をした)とり組みとして、行われるのがのぞ ましいで す。
 D全国の九条の会の活動を激励するためにも、首都圏ではこの期間に、首都圏各九条の会が協力して、臨時国会の重要な局面になると思われる11月24日 (月・休)、日比谷公会堂で、大規模な集会とパレードを企画したい。パ レードは九条の会らしいものとして、皆さんの知恵を結集して、創意工夫し たものにし たい。この集会に向けて、各地・各分野の九条の会は、それぞれの足下で多 様な形態の行動を組織し、その成果を持ち寄りましょう。
 Eこれらの活動の企画と結果を、「九条の会ニュース」、「九条の会メルマガ」を活用して、報告しあい、共有しましょう。
 F以上のために、九条の会事務局は署名用紙、ポスター、チラシなどを作成し、サイトに掲載します。講師の紹介などもひきつづき積極的に行います。



都内各地の九条運動 の告知


(告知のある会は事務局 までご連絡下さい。)



<本ホームページをご覧になる 方へ>
  1. これは「九条の会東京連絡会」のホームページです。
    九条の会東京連絡会は東京にある九条の会が対等・平等の関係でつながりあうネットワークとして2008 年10月24日に発足しました。
  2. 発足準備用に使っていた部分は「東京連絡会の紹介」としてまとめました。
    東京連絡会とは何なのかがわかる資料となっています。
  3. 発足以降の活動については「活動記録」のコーナーにまとめました。
    まだ工事中のページもありますが、暖かく見守って頂き、より良い ホームページになるよう積極的にアイデアを送って頂けたらと思います。
よろしくお願 いします。

Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.