logo4
logo1

 TOP Page


 ★ニュース『生きいき憲法』




東 京大交流会
第8回実行委員会の記録



日 程:2011年12月19日(月)18:00〜20:30
会場:
参加者:22人

1 まず事務局から、12.14音楽と講演のつどい「さようなら原発。平和・9条」について報告がありました。参加者はスタッフも入れて約900人で29 人から感想が寄せられました。企画のひとつひとつについては「すばらしい」との感想がほとんどでしたが、運営全体については厳しい意見もありました。また 財政については黒字を出し、今後の活動のための財政基盤強化が果たせました。福島県九条の会からの訴えがあったこともあって多額の募金もありました。
 以上の報告を受けて、この「つどい」をめぐって意見交換しました。反省点としては、スタッフの仕切りが弱い、全体の進行についても調整不足、特に終了時 間が遅れたのは参加者にとって大きな不満のはず、宣伝チラシに開始時間のミスがあった、この宣伝は都内800の九条の会にどこまで届いているのか調べる必 要がある、などの意見が出されました。募金の配分についてはいろいろな意見が出されましたが、最終的には被災地3県(岩手、宮城、福島)の九条の会に全額 送ることになりました。

2 続いて来年7月1日の「東京大交流会」について意見交換をしました。出された意見としては次のようなものがありました。
 東京連絡会としてのつながりづくりについては、どこまでつながりを生かせているのか、名簿の再調査をする必要がある、いやむしろこの交流会を通じてどれ だけ連絡先を広げられるかが大事だと思う、などの意見が出ました。また企画の内容については、原発問題をどう扱うのか、開店休業になっている会も参加でき る企画が必要、若い人が来るテーマはなんだろう、企画申し込みが2月末締切りなのは速すぎる、などの意見が出されました。またキャッチフレーズや打ち出し も工夫する必要がある、今後の工程表を提示して欲しい、など全体に関する意見もでました。
 以上の意見・要望については事務局が引き取って、次回の実行委員会で叩き台を提案をすることにしました。

次回は1月30日、18:00〜、エデュカス東京です。

 

Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.