logo4
logo1

 TOP Page


 ★ニュース『生きいき憲法』




東京9条まつり
第11回実行委員会の記録


日程:2010年10月18日(月)18:00〜20:20
会場:豊島区民センター
参加者:45人

事務局から「東京9条まつり」の準備状況についての報告し、その後、質疑応答しました。
(→は質問に対する回答を意味します。)

1  組織・財政について
  • あと26日になりました。
  • チラシを25万枚印刷しましたが、まだ3万7000枚残っている。これをまききりましょう。
  • 成功協力券も7000枚印刷して6520枚を下ろしているが、入金はまた331枚分のみ。頑張りたい。

2  ブース出店について
  • 合計59団体78ブースになりました。
  • ブース会議を2回開いて、一通りのことは決まった。決まったことは近日中に出店者全員に送ります。

3  当日の運営について
  • 運営スタッフ(ボランティア)が、前日・当日で延べ100人は必要です。
    前日は14:00〜17:00、当日は9:30〜20:00です。
  • ボランティア登録をよろしくお願いします。
質疑応答
  • 前日の要員は何名必要ですか?→30人はほしいです。
  • ボランティア登録の締切りはいつですか?→10月末を目処にお願いします。
  • 当日は前半・後半に人を分けたいのだが、可能ですか?→OKです。登録の際に参加時間帯を書くようにしてください。
  • ブースは何時まで開店できますか?→17:00で閉店です。撤収はその後に。
  • ブースの関係者を要員として兼任させるのはどうか?→ブースの仕事があるだろうし、仕事が二重になるのは良くないと 思う。
  • 早めに閉店したブースは自主的に片付けを始めた方がいいのでは?→他の店がやっている中での撤収はむずかしい。早め に閉店しても机などは17:00まで残します。
  • 各種物品の搬入はどうしたらいい?→前日までに会場に送って下さい。当日は10:00〜10:50で準備します。当 日持ち込みもOKです。
  • ブースの配置図は掲示するのか?→案内図を張り出します。
  • 地元住民がどれだけお客として参加するかが重要だ。ぜひ地元への働きかけを重視してほしい。→検討します。
  • 企画主催者だが、チラシでは間違って案内されている。当日までに修正できないか?→当日プログラムを出します。そこ で正しいものを書くので、正確な情報を再度事務局まで送って下さい。
  • チラシを1階の受付におくことは可能か?→検討してみます。
  • そういうのは置いていいものと駄目なものを明確に決めておかないと混乱するよ。→そうですね、申し合わせを作って、 事前にチェックするようにしましょう。
  • 成功協力券の普及が鍵になっている。各地域での普及状況と今後の普及策を交流しましょう。
    →普及策として以下のアイデアが出されませ板。
    • 記者会見をやったらどうか。
    • 成功協力券は卸売では間に溜まるだけ。小売(直接に相手に)を重視すること。
    • 11/3に目黒で駅頭署名&宣伝活動をやります。あちこちで街に出て宣伝しましょう。
    • メールで流して宣伝するのも大事。
 
次回の実行委員会(総括会議)は月日(月)18:00〜20:00、会場未定。

Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.