logo4
logo1

 TOP Page


 ★ニュー ス『生きいき憲法』




東京9条まつり
第8回実行委員会の記録


日程:2010年7月12日(月)18:30〜20:30
会場:豊島区民センター
参加者:45人

最初に事務局から「東京9条まつり」の準備状況についての報告がありました。
  1. 企画の準備状況は次の通りです。
    • 事務局の中でそれぞれの企画ごとに担当者を配置しました。
    • オープニングセレモニー(開会式)のスペシャルゲストはまだ決まらず。様々交渉中。
    • 小森さんのビッグ対談も対談相手がまだ決まらず。場合によっては対談でなく講演になるかも知れない。その場 合は、小森さんの専門でありながら、九条の会ではあまり聞いたことがない「夏目漱石論」なども良いかも知れない。
    • 高橋哲哉さんの企画を小森さんの企画とひとグループにする(同じ会場にして、時間帯をずらす)。
    • 大展示ホールのミニ舞台では「九条演芸ホール」で様々なパフォーマンスを見てもらう。今、政治コントの申し 込みがある。
    • AB会議室では反基地闘争をテーマに、運動の紹介、講演、映画上映などを準備している。
    • コンベンションホールでは、ピアノコンサート、合唱組曲「ぞうれっしゃがやってくる」、伊勢崎賢司さん率い るジャズバンドなど音楽の催しを準備中。
    • 会議室Cでは若者をテーマに、青年労働者(首都圏青年ユニオンなど)、学生(ピースナイト9、雨宮処凛な ど)、高校生など、いろいろな階層をカバーするように各所と話を進めている。
    • 会議室D〜Gでは、五日市憲法などの地元紹介企画、国民学校の模擬授業、朗読、落語などを準備中している。

  2. 財政・組織について
    • 全体で600万円の予算規模を考えている。
    • それを「成功協力券」(1枚で募金1口1000円)の普及で賄う。
      7000枚印刷して5000口の募金を目指す。
    • 東京にある900の九条の会のすみずみにまで「まつり」の存在と「成功協力券」を普及することと併せて、いくつ か九条の会運動に協力的な団体に協賛をお願いしたいと考えている。
    • 以上が基本方針だが、それをどう進めていくかの詳細については次回の実行委員会で提案したい。
以上の報告を受けて、自由に質疑応答・討論を行った。
  • 会議室Dの五日市憲法企画を主催しているあきる野と東大和の会ですが、プレ企画として現地ツアーを9/19に行いま す。ぜひみなさんもお出で下さい。
  • 「成功協力券」についてだが、これは入場券ではないはず。ナンバリングなど金券であるかのような印象を与えると、取 り組む側が重くなるからやめた方がいい。ナンバーを振らず、どんどん配ったらいいと思う。
    現場ではカンパ箱をおいてカンパを集めればいい。
    また団体まわりして協賛金を取り組むのが良いと思う。
  • 11/13当日はお隣の横浜でAPECの会議があって警備が強化される。また当日、大田区では大田フェスタが催さ れ、区職員などの人はそちらに動員されるので、大田区では要員が出しにくい状況にあることを踏まえておいて欲しい。
    あと、ゴミは必ず持ち帰ることを徹底しておいて欲しい。
  • 「成功協力券」は入場券ではないということだが「協力券」を持ってない人が来ても入場を認めるのか?
  • いったん入場の手続きをした人にはワッペンをつけてもらうなどの工夫がないと、出入りで混乱するのではないか。
    九条を「守る」だけでなく「知る・学ぶ」もこの「まつり」の趣旨だったと思うが、「成功協力券」の封筒に書かれている協力依頼文はそのあたりが抜けて、狭 くなっている。書き直した方がいい。
  • 「成功協力券」は「募金しました」という証として入場の際に見せてもらうことになる。
    また募金への領収書代わりでもあり、どれだけの人が募金してくれたのかを管理するためにもナンバリングが必要となる。
  • 「成功協力券」の扱いは、当初の方針通りで進めましょう。今から転換すると混乱するばかり。
  • 「成功協力券」は、いろいろな会にとりあえず引き取ってもらって、売れ残った分については返却してもらえばいい。買 い取り制ではないので、決して重く受け止める必要はない。むしろそのためにもナンバリングが必要。
  • それでいいと思うが、やはり、当日「成功協力券」を持ってこなかった人はそう対応するのか、それははっきりさせてお いた方がいいと思う。
  • ある段階に来たら、早めに記者会見したり、プレスリリースしたりして、少しでも早く東京にある900の九条の会にひ とつ残らず周知し、協力を呼びかけることが大事だと思う。
次回の実行委員会は8月9日(月)18:00〜20:00、豊島区民センターにて。

Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.