logo4
logo1

 TOP Page


 ★ニュー ス『生きいき憲法』




東京9条まつり
第4回実行委員会の記録


日程:2010年3月23日(火)18:30〜20:30
会場:エデュカス東京・地下会議室
参加者:34人

ミニ学習会と関東ブロック交流集会の訴えの後、「東京9条まつり」の第4回実行委員会を開催しました。

最初に事務局から小林義明さんが、実行委員会の組織図、ロードマップ(日程表)、予算構成について提案し、それを受けて全員で討論しました。
討論の内容は概ね以下の通りです。
  • 実行委員会の組織づくりについて
    • 九条の会は上意下達で動く組織でないし、全体の意思決定機関もない。自発性に頼って運動する集まりだ。しかし、 こういう大きな企画をやる場合、きちんとした実行委員会を作らないと成功しない。それが心配だ。もっと東京連絡会の事務局から「手伝ってくれ」と強く言っ た方がいい。
    • わかりました。今回は組織図を提示して全体像を知ってもらって「これをやりたい」と思う部署があれば、ぜひ自発 的に手をあげてもらおうと思って提案しましたが、それでは足りないという状況であれば、事務局の方から個別に依頼させて頂きます。その際にはぜひご協力お 願いします。

  • 「東京9条まつり」の内容について
    • どんな「まつり」になるのか、まだイメージがつかめない。いろいろ考えている人がいればアイデアを語ってほし い。
    • 私の地元では沖縄のエイサー(伝統芸能の踊り)を踊る集まりがある。1階大展示ホールにミニ舞台を設置するそう だから、そういうところで踊ってもらったらいいかなと思って声をかけるつもりでいる。
    • それなら私の地元にも高知のよさこいを踊る集まりがある。
    • 地元の劇団に詩の朗読を頼んでみようと思っている。これは大展示ホールのミニ舞台ではなく、静かに聞いてもらえ るコンベンションホールがいい。
    • 私の地元には何かまつりがあると必ず韓国のチヂミを売って大儲けしている会がある。ここにも声をかけておこう。
    • 「象列車」の歌を歌う合唱団が、練馬、杉並、港など都内のあちこちにある。これらが一堂に会して合唱するのもい いと思う。
    • 私は国民学校時代の同期生の集まりをやっているが、ここで国民学校の模擬授業をやろうかと考えている。戦時中の 授業なんて戦後の人にはわからないだろうから、ぜひ伝えたい。

  • 自主企画を広げるために
    • そういう企画をあちこちに呼びかけて行きたいが、その際に「まつり」と自主企画について説明できる材料はないの か?
次回の実行委員会は4月26日(月)18:30〜、豊島区民センターにて。
「改憲手続き法の施行を間近に控えて」の学習会をやります。
その次は5月17日(月)。普天間基地など在日米軍基地問題の学習会を準備します。

Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.