TOP Page
|
第1回交流会の記録
「ニュー
ス発行のノウハウ」
日時:2/9(月)18:30〜20:30
場所:豊島区民センター5階音楽室
参加者:42人
九条の会・東京連絡会のテーマ別交流会・第1回「ニュース発行のノウハウ」の様子を報告します。
最初に次の四つの会からニュース発行の経験を報告してもらいました。
- 練馬・大泉九条の会から
A4版4ページ(6ページのときも)カラー印刷で写真も豊富な紙面に感嘆。ジャーナリストな
ど会員に書き手もたくさ
んいる。年3回ほどで、05年8月から現在まで13号。1回に1000部発行。
- 多摩市民・九条の会から
B5版4ページで月刊、現在49号。会員約800人だが、世帯数で配布。定期発行しているので
催し物チラシの折りこみ
依頼が多い。借用している教育会館の印刷機がA3仕様になるので、次号からA4版4ページ。
- 憲法9条を守る西東京連絡会から
市内13の会の連絡会なので、各会の情報を中心にB5版4ページ。1000部発行。編
集会議をきちんとやらな
いと持続できないが、午前10時から開くので出席者が限定される。
- 足立・江北九条の会から
B4版2ページ。月刊で現在51号。会員350人、650部印刷。戦争体験など執筆は固辞さ
れるので、聞き書きで。
「わかりやすく」と心掛けている。会の事務所を家賃5万円で。九条バッジの販売で資金。
このあと、文京・西片町教会、あきしま、大田・女性の会、あきる野、ねりま、杉並・荻窪、杉並、江戸川・平井小松川と8人が発言。ニュース発行の状況を
報告するとともに、ニュース作りや配布の苦労、また、会員や賛同者の声を紙面に登場される工夫などが語られました。
|
|